イギリス・ロンドンで開催されました日本酒の世界最大規模品評会
「インターナショナルワインチャレンジ 2025」において、
【純米大吟醸 我山】【大吟醸 我山】がゴールドメダル、
【大吟醸 山荘】【夢乃寒梅古酒2000】がシルバーメダルを受賞

鶴見酒造株式会社(愛知県津島市 代表取締役社長 山本 耕司)の「純米大吟醸 我山」「大吟醸 我山」がゴールドメダル、 「大吟醸 山荘」「夢乃寒梅古酒2000」がシルバーメダルをインターナショナルワインチャレンジ2025の各部門において受賞しました。

【 インターナショナルワインチャレンジについて】
毎年イギリス・ロンドンで行われる世界最大規模のワイン品評会「IWC」は、"世界でもっとも大きな影響力をもつ"といわれるワイン(酒類)コンテストです。この度のIWC2025に於いては日本酒部門10つのカテゴリー毎に審査員によるブラインド・テイスティングを行い、その結果により4つの評価(ゴールドメダル・シルバーメダル・ブロンズメダル・大会推奨酒)が与えられます。各部門のゴールドメダル受賞酒の中から特に優れた銘柄に対し「トロフィー」が与えられ、さらにその中の最高賞として「チャンピオン・サケ」の称号が与えられます。

【純米大吟醸 我山】
兵庫県産特A地区の山田錦を 35%まで高精白した米を100%使用して、じっくりと時間をかけて醸造。
果実を思わせる吟醸香とお米の旨味を最大限に引き出した芳醇な味わいのお酒です。
商品名 :「純米大吟醸 我山」
内容量 :1800ml、720ml
価格  :1800ml/9,820円 720ml/5,220円(全て税込) 
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
使用米 :兵庫県産特A地区 山田錦
精米歩合:35%
味わい :淡麗旨口(日本酒度-1.0、酸度1.0)

【大吟醸 我山】
兵庫県産特A地区の山田錦を 40%まで高精白した米を100%使用して、じっくりと時間をかけて醸造、大吟醸酒ならではの切れ味と気品ある香りの大吟醸酒です。
商品名 :「大吟醸 我山」
価格  :1800ml/5,880円 720ml/3,130円 300ml/1,580円 180m/840円(全て税込) 
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
使用米 :兵庫県産特A地区 山田錦
精米歩合:40%
味わい :淡麗甘口(日本酒度+3.0、酸度1.0)

【大吟醸 山荘】 
じっくりと時間をかけて醸造、大吟醸酒ならではの切れ味と気品のある香りのお酒です。淡麗で滑らかな質感と、上品な酸味を感じます。
商品名 :「大吟醸 山荘」
内容量 :1800ml、720ml、300ml、180ml
価格  :1800ml/6,610円 720ml/3,520円 300ml/1,819円 180ml/1,159円(全て税込)
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
使用米 :兵庫県産特A地区 山田錦100%使用
精米歩合:40%
味わい :淡麗辛口(日本酒度+4.0、酸度1.1)

【夢乃寒梅 古酒2000年】
蔵の中でじっくり寝かせた熟成酒、2000年醸造。お酒の色はやや濃い琥珀色で、甘さがほんのりアクセントに感じられ、味わい深い熟成酒です。
商品名 :「夢乃寒梅 古酒2000年」
内容量 : 720ml、200ml
価格  : 720ml/5,500円 200ml/1,650円(全て税込) 
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
味わい :濃醇(日本酒度-11、酸度1.8)